メーカーの社内SEが気になるあなた!
ただメーカーの社内SEって言っても、一体どんな存在なのでしょうか?本当にIT業界って分からない言葉が多いですが、特にメーカーの社内SEとか言うと、意味不明レベルですよね。
ということで、メーカー勤務の私が社内SEを回答すると、
「実はメーカーの中でシステムエンジニアとして働く人です」
う~ん、答えてみたは良いですが、非常に分かりづらい回答になってしまいましたね。このメーカーの社内SEですが、色々と解説しないと良くわからない職業です。ですが、その仕事内容や年収はかなり素晴らしいものとなっております。
ということで、今回はメーカーの社内SEについて解説します。
というか、私もなれるならば、今から社内SEになりたいくらいですよ!
メーカーの社内SEとは?
それではまず、メーカーの社内SEを解説いたします。
ちなみにメーカーというのは、NEC、富士通、日立、IBM、日本ユニシスなどの大手企業(大企業)のことです。ですのでメーカーの社内SEとは、その大手企業の社内SEのこととなります。
そして、メーカーに務める私がメーカーの社内SEの仕事をひと言で言うと、
「社内のシステムに関わる何でも屋のSEです!」
となります。
じゃあ実際にどんな仕事をしているかというと、以下の通りです。
・社内システムを構築
・社内システムの運用
・従業員のヘルプデスク的存在(多岐に渡る)
・社内のシステムの更改・提案
何となくイメージが掴めたと思いますが、もっと具体的に説明しますね!
例えば社内の事務処理画面てありますよね?勤怠時間を申請したり、修正したり、取り消したりするもの。他には、有給休暇の申請をしたりするのにも使ったりします。
ああいうシステムを社内で提案して、構築、そして運用するのが社内SEなのです。更には何か障害が起こったり、社員のQ&Aに応えるのも社内SEです。
他には会社で使っているPCが壊れたりしたら、それらを復旧させたりと、システムに関わることを何でもするのが社内SEなのです。
だから社内SEって、何でも屋のSEと呼ばれるのです。
私もよく社内SEに連絡しますが、社内システムについてはマジで詳しいですね。そして回答が「システム上こうなっているから、大丈夫です」とめっちゃSEチックというのが面白いですw
そしてシステム、ネットワーク、PCと色んな分野の質問に回答できるので、本当に何でも屋です。ただ定時に帰ってしまうので、それまでに連絡を取らないといけないのがネックですがw
メーカー社内SEはブラック?ホワイト?
メーカー社内SEの仕事内容がどんなものか分かったところで、気になるのはその仕事の激務具合です。業界自体がブラックと呼ばれるIT業界ですが、実際にはどうなのでしょうか?
実際はというと…
「労働環境は凄く良いです!」
実際にメーカーの社内SEは残業は少なく、定時に帰れることも多いです。これは社内SEは社内で働くため、メーカーの労働組合の目が届きやすいので守られやすいのです。実際に社内SEでサービス残業があったとか聞いたことが無いです。
逆に客先常駐などのSEは、労働組合の目が届きにくいので、労働組合に守られません。その結果、いくらサービス残業を上司に強要されても、労働組合には守られずブラックな扱いを受けるのです。
ということで、社内SEの労働環境は凄く良いです!
まあその弊害としては、社内のシステムがトラブルを起こした際に問題になります。何故かと言うと、定時以降に社内システムでトラブルが発生したら、何も使えないんですよね。だって、社内SEが帰ってしまった後なので…。
現場が困っているんだから、もう少し対応してくれても良い気がします。これ社内で問題にできないかなw
まあでも、私のようなSEからしたら、社内SEは非常に羨ましいです、本当に。
メーカー社内SEの年収はいくらぐらいなの……?
労働環境が素晴らしいメーカーの社内SE。実際の年収はいくらくらいなのでしょうか?これで結構な年収をもらっていたらどうかと思いますが…
実際はというと…
「2017年では平均で550万円です!」
実際のデータとすると以下のようなデータとなっております。
メーカー社内SE年収 ※転職サイトDODA参考
- 2017年:550万円
- 2016年:514万円
- 2015年:540万円
- 2014年:533万円
実際に見てみると、メーカー社内SEの年収は500万円以上となり、比較的高水準なことが伺えます。
通常のSE、プログラマーの平均年収450万円なので、メーカーの社内SEの給料が50万円以上高いのは驚きですね。
まあ実際のメーカーに務めている私からすると、この平均年収以上に高い給与をもらっていますよ。
私の会社では「平均で650万円」はもらってます。他のメーカーは分かりませんが、他のメーカーの社内SEも大体それくらいはもらっていると思います。
ですので、メーカーの社内SEは私から見ても、羨ましいです。流石大手企業というか、大企業というか。その力は絶大ですよね。
私も客先常駐SEを辞めて、社内SEになろうかな…。
メーカー社内SEになる方法とは?
こんなに条件の良いメーカー社内SE。可能でしたら転職してみたいですよね?それでは、実際にはどうやってなれば良いのでしょうか?
それは…
「新卒以外でしたら転職以外に道は無いです!」
メーカー社内SEって基本的に新卒からなる人がほとんどです。ですので大半は新卒からずっと社内SEをやっている人となります。ですので、基本的には新卒からなるのが一般的です。
その他のルートとすると転職があります。今まであなたがやってきた業務の実績などを伝えて、メーカーの社内SEとして転職活動をするのです。
では転職は可能なのかというと…
メーカーの社内SEへの転職は可能です!
私が社内SEと会う限り、他の会社から移ってきた社内SEも3割くらいいます。ですので、不可能では無いです。もしあなたがメーカーの社内SEになりたいのでしたら、転職することも可能ですね。
ただしあなたが、前職でどのようなことをしてきたか?それを実際にどうやって社内SEとして活かすかをキチンと言えることが大事です。
私が出会った転職組の社内SEは全員そう言っておりましたので。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はメーカーの社内SEについて解説しました。それでは今回のまとめです。
- メーカーの社内SEは社内システムの提案・構築・運用・Q&A対応などの何でも屋さん
- ほとんど定時帰りなど労働環境はかなり良い
- 年収はDODAでは550万程度だが実際には650万はもらっている
- 転職することも可能
となります。
実際にメーカーの社内SEは定時に帰れて、年収もメーカーであることからかなりの額もらっております。
ですので、
「なれるものなら私がメーカーの社内SEになりたいくらいです!」
それくらいメーカーの社内SEって、年収も、仕事内容も良いですよね。特に労働環境が良いです。お客様に怒鳴られることも、理不尽なことも言われない。相手にするのは社内だけ。
こんな環境なかなかありませんよ。
私も可能だったら、社内SEになりたいなぁ…。
そして転職できるならば、転職したほうが良いですよ!こんな夢みたいな仕事は他には無いですからw
【私のおすすめ転職サイト】
転職を考えている人の誰もが、どの転職サイトを使えば良いのかメチャクチャ迷います。そんなあなたに、私から1つだけ紹介いたします。それは
「転職に成功した人の80%が使っている転職サイトを紹介します」
実は転職で変な転職サイトを使うと、検索できる企業数が少なかったり、ブラック企業ばかり出てきて絶対に失敗します。私もマイナーな転職サイトや小さい転職サイトを使って何回も失敗しました。
「しかし成功率が高い転職サイトを使うことによって、転職は絶対に成功するのです」
そして以下に該当する人は、転職を上手く進めるためにもこのサイトを1度使ってみてください。
・SEからもっと条件の良いSE会社に転職したい人
・SEから異業種への転職を考えている人
・未経験でSEへ転職したい人・女性・文系・専門卒・高卒で転職したい人
・地方で転職したい人
・その他新卒、第二新卒、20代、30代、40代、50代で転職したい人
私が紹介する転職サイトは登録が無料で、登録まで5分もかかりません。ですので少しでも転職したいと思っている人は一度見てみてください。
⇒転職に成功した人の80%以上が使っている無料転職サイトはこちら